金魚。(*^_^*)♪
梅田で開催された、「 アート アクアリューム 」
みっちゃん・・・ひとり、おでかけ。(*^。^*)♪
妖艶な水槽・・・ライトアップ・・・オブジェ・・・
良かったよ~。ヽ(^。^)ノ♪
水槽に人がいっぱい、へばりついてて・・・(笑)
半分位見れたかな~。(-_-;)
鑑賞用金魚は・・・
フナの突然変異の中から、橙色のヒブナを人為的に選択
鑑賞用に飼育、交配を重ねた結果生まれたものです。
身体の特徴を、横から観賞を前提に改良されたもの。
上から観賞を前提に改良されたものなど。
上から観賞するものは、高価に。
改めて・・・家で飼ってる金魚・・・
「 金ちゃん♪ (*^。^*) 」
可愛く育ってる!!ヽ(^。^)ノ♪
横から見たら・・・
ひらひらの黒、でめきん。と
金魚すくいの赤い金魚。
上から見たら・・・
どちらも、おでぶ金魚。(-_-;)。
安価???なり。・・・・・・・・・(-_-;)。
中国伝統の特産物。
「 金魚♪ 」
金魚の発音は、「 金余(きんよ) 」と
現地の言葉の発音が似ていて、
縁起のいいものとされ、
お金が余るほど儲かるように・・・という願いを込めて
店の軒先に置く所もあるそうです。
ちなみに・・・
家でお留守番している我が家の
「 金ちゃん♪ ヽ(^。^)ノ 」
朝の餌やり担当のみっちゃんには、
お出かけすると・・・忘れられ・・・(笑)
夜の餌やり担当の僕には、
売上悪いと・・・減らされ・・・(笑)
愛情いっぱいそそがれて・・・((+_+))
すくすく???育っております。(笑)
突然変異???で変身???
恵美寿も・・・
山あり。 谷あり。
不細工でも・・・元気に成長。
愛着 ・ 愛情 ・ 友情 ♪ヽ(^。^)ノ
大切に育む。
健康で長生き!!
目指します!!
\(^o^)/・\(^o^)/
悟